どもども。
神田のらーめん、德福さんにお邪魔しました。
徳島ラーメンとのことですが、お店の前を時々通っていて入ってみたいなぁと思ってました。写真では担々麺が美味しそう。
が、お店の一押しは肉玉そばらしいので悩んだ末にそれを注文。
お肉の感じが写真とだいぶ違う。佃煮みたいだ。
そのお肉は見た目通りの味。甘辛味。
醤油豚骨とのことでしたが、お肉の味がしみ出すにつれて、すき焼きか関東風うどんのような味に。
こういうラーメンもあるんだね。勉強になりました。
歯科医師西山令生個人のウェブサイトです
どもども。
神田のらーめん、德福さんにお邪魔しました。
徳島ラーメンとのことですが、お店の前を時々通っていて入ってみたいなぁと思ってました。写真では担々麺が美味しそう。
が、お店の一押しは肉玉そばらしいので悩んだ末にそれを注文。
お肉の感じが写真とだいぶ違う。佃煮みたいだ。
そのお肉は見た目通りの味。甘辛味。
醤油豚骨とのことでしたが、お肉の味がしみ出すにつれて、すき焼きか関東風うどんのような味に。
こういうラーメンもあるんだね。勉強になりました。
どもども。
神田の老舗、カリー専門店トプカさんにランチでお邪魔しました。
特徴は、欧風カレーとインドカレーの両方が楽しめるというところ。
食べ過ぎた。美味しゅうございました。
どもども。
神田 175°DEMO担担麺にお邪魔しました。
札幌発とのことです。
お上品なお味です。
ごまの風味が薫って、ナッツもまるごと入っています。
辛さも選べるみたいですしね。いいお店です。
本日も美味しゅうございました。
どもども。
神田はカレーの激戦区らしいです。
神田カレーグランプリってのがあるぐらい。
そう言えば、昔レコード屋巡りの休憩でカレー食べたなぁ。
そのグランプリで2回優勝している100時間カレーさんにお邪魔しました。
2回優勝ですよ、美味しいに違いありません。
入口で食券を買ってオーダー、カウンターのみのお店です。
職場の人がテレビで見たラタトゥユチーズカレー。
季節限定の店舗限定です。
・・・、普通に美味しゅうございました。
行く前にたまたま、僕もネットの記事で運営元の会社の記事を読んだんですよね。
神田には美味しいカレーのお店がほかにもあります。
機会があったらほかのお店にも行ってみたいです。
ではでは。
どもども。
神田でそばと言えば、この老舗。どうですかこの店構え。
私は紅生姜天そば。あまり関東では見ませんよね。
美味しい〜。
外も暑いし、蕎麦も熱いけど、かき込みました。
私にとっては味も雰囲気も楽しめます。
どもども。
院長の一番好きな食べ物はカレーだそうです。
本日の打ち上げはカレー専門店、1/4CURRY、最近41CURRYと名前が変わったそうです。
古い建物を改装して上の看板?は昔の婦人服?のままらしい。
糖質オフは流行りなのでしょうか? あまり気にしたことがありません。
まずはスパークリングワインでお疲れちゃん。
スープがめちゃ美味しい。
あいかけカレー、なんだか牛丼と豚丼みたいな。
野菜とキーマらしいです。
美味しゅうございました。
ご飯を豆腐に変えることで、さらに低糖質煮なるそうです。
この日も遅くなってしまいましたが、歳のせいか遅い時間のお酒は次の日がつらいねぇ。
ではでは。