MOONLIGHT BOOKSTORE

どもども。

最近、レコードプレーヤーを買い直したんですよ。

んでもって、近所でレコード屋さん探したら、ありました。

MOONLIGHT BOOKSTORE

古本屋さんですが、レコードもあります。

買ったレコードの数枚を紹介。

店長さんは、DJもやってるとのことで音楽も詳しいです。

しばらくして行くと、商品の入れ替わりがあるので楽しいです。

定期的に通わなければ。

ではでは。

ブラックジャック 手塚治虫

どもども。

学生のときに全巻買ったのに教室に置いてきてしまった。

アマゾンにやられた。なぜお勧めに出してくるのか。

買い直してしまいました。

医療系の人間なら一度は読んだことがあると思います。

すごいよね。

身が引き締まるかも。

ではでは。

 

マニュアル車の楽しみ

どもども。

車検のときに代車をお断りしたのですが、

「乗っていってください。」と言われて、お借りすることに。

「マニュアルですけど大丈夫ですか?」

「喜んで!」

「楽しいですよ。」

ですよね〜。

久しぶりで楽しい。

ただの車検ではなく整備するところが多くて時間がかかりそうですが、マニュアルの運転も楽しいです。

しばらく遊ぼ〜。

ではでは。

Lea Roberts / Excuse Me I Want To Talk To You

どもども。

最近お気に入りのアルバムです。

先輩から教えていただきました。

Lea Roberts / Excuse Me I Want To Talk To You

これいいっすね。

ベースがあの人ですね。

売れ線ではないのか、Amazon等にもないし検索にもあまりヒットしません。

最近、こればっかり聞いてます。

まだまだ知らない素晴らしいアーティストっているね〜。

ではでは。

 

エフェクターボード作製 その5

どもども。

佳境に入ってまいりましたエフェクターボード作製。

前回までは、まさかの配線ミスでソルダーレスケーブルが足りなくなるという失態。

前回はここまで。

秋葉原のイケベ楽器で追加購入。

HTS-INがあったらHTS-OUTに差すと思うじゃん(>_<。)

入力はHTS-INですが、通常の使用の場合の正解はOUT-B。

今回はバッチリ。

取説はきちんと読みましょう。

信号系もこれ完成。

結束バンドで裏のケーブル類も整理してと。

通電テストしないで結紮しちゃったよ。

完成!

Temple Audio Designのロゴ、ちょっと地味。

テプラつけたよ。どうせ自分しか使わないけど。

ボード内のMarshallを使う場合はこんな感じ。

ラインセレクター使うか迷ったけど、余計なものが増えるので。

仮の電源コードで

そう言えば、電源コード買ってなかった。

完成ではないな・・・。

まだ続くね。

ではでは。

エフェクターボード作製 その3

どもども。

エフェクターボード作製 その3です。

本日は、コンパクトエフェクター設置から。

まずはIbanezTS-9から。Stevie Ray Vaughan好きならはずせません。

次に、BOSSBD-2。汎用性が高いので。

憧れだったPHASE 90

最後にMXRcabon copy analog delay

Free The Toneソルダーレスケーブルのプラグが揃いました。

今日の最後はDCケーブル。

附属のケーブルで足りた。

一応、全て接続。

次にアダプタ。

ARC-3とDC・DC Stationのアダプタ。

あとは信号系のみ。

そうそう、ベルデンの電源タップは電源ケーブルなしにしたんですよ。

これも揃えないとなぁ。

今日はここまで。

ではでは。

エフェクターボード作製 その2

どもども。

エフェクターボード作製のその2です。

前回はここまで。

本日は電源系。

なるべくものを減らしたかったのですが、最終的に電源タップを置きました。

アダプター2個しかないんだけど、5穴。

Belden電源タップ

箱も立派。

本当はオヤイデ電気タップにしたかったのですが、でかすぎたので断念・・・。

これも、Temple Audio Designプレートで固定。

実は反対につけてしまった。

気を取りなおして付け直し。

 

次にパワーサプライ。

Custom Audio JapanDC・DC Station

買う前にWebから質問したんすよ。

Free The ToneARC-3の電源がLINKから取れるかどうか。

そしたら真摯に答えてくれました。

惚れました、Custom Audio Designはワタクシ、イチ押しです。

結局買いました。

ボードの下で姿は見えないし、目立った音の変化はわかりにくいですが、これは大事です!

Temple Audio DesignのTrio28にはボードの下にこんなオプションがついてます。

今日はここまで。

ではでは。

Portugal のNo.4711

どもども。

生活に潤いがほしくて、記憶にないぐらいひさしぶりにオーデコロンを買いました。

PortugalのNo.4711

高校生の頃から好きだった本の影響。

もう欲しいものが特になくなった今、気持ちが上向きになるようなものがわきにあるといいですね。